2017年9月23日土曜日

犬山城見学の旅(日帰り)

◆期日:2017年9月23日(土)
◆旅の目的・目標:犬山城(愛知県犬山市)見学
◆ルート:
【行き】8:30大阪発~9:55米原着、10:00米原発~10:32大垣着、10:41大垣発~10:52岐阜着、11:15岐阜発~11:45鵜沼着
【帰り】13:40名鉄犬山発~13:45名鉄新鵜沼着、14:07鵜沼発~14:36岐阜着、14:49岐阜発~15:40米原着、15:47米原発~17:12大阪着

◆経費:
・交通費 6,210円(JR6,040円、名鉄170円) ※特急は使わず
・施設入場料 550円
・飲食費 730円
 合計 7,490円


今日は、天気が良かったら、現存12天守の一つで未踏の犬山城を見学することに決めていました。
昨日の雨天から天気は回復し、大阪は朝から晴れ。愛知県も晴れとのことで、起床とともに荷造りをし、今旅の出発地・大阪駅へと向かいました。
荷物は1泊2日分用意をしましたが、少し風邪気味でもあったので、無理をせず、体調が思わしくないようであれば、日帰りすることにしました。


大阪から米原までは新快速に乗り、あっという間に到着しました。とはいっても約1時間半かかっているのですが、普通列車に3時間乗ったことに比べれば、楽なものです。
米原から大垣までは、駅数はそれほど多くないのですが、30分を要しました。
途中の関ケ原駅では複数の観光客が下車されていきました。
駅前には、関ヶ原の戦いに参戦した戦国武将の御旗がたくさん飾られていて、駅全体から戦国ムードが漂ってきました。今度、機会を見つけて、古戦場や資料館を訪問しようと思います。

大垣で岐阜行きに乗り継ぎ、岐阜から高山本線に乗り換え、鵜沼駅まで向かいました。
JR高山本線・鵜沼駅

鵜沼駅(岐阜県各務原市)から木曽川にかかる橋を渡ると、そこは愛知県犬山市。
対岸から犬山城の天守が見え、心が躍りました。

岐阜県側から望む犬山城

鵜沼駅から徒歩25分ほどで、入城口にたどり着きました。
入口で入場料(550円)を支払い、門をくぐると、すぐに天守へとたどり着きました。
対岸から見たときは、平地からけっこうな距離を登っていく印象を持ちましたが、なだらかな上り坂を徐々に登っていたようで、意外とあっさりと到達した気がします。

国宝・犬山城

天守内の石垣と梁

天守は、現存12天守の中でも、最古の様式が取り入れられているとあって、立派な柱や梁を鑑賞することができました。さすが国宝に指定されるだけのことはあります。
最上階では、外に張り出した回廊を歩くことができました。
お城が木曽川に隣接しているため、足元を見ると川の上を歩いているようで、高所恐怖症の身には何度も足がすくみ、恐る恐る写真を撮りました。
ただ、天守からは木曽川や犬山・鵜沼の町並み、遠くは岐阜城等が望め、絶景を味わうことができました。
心地よい秋風も吹き抜けていて、目と心の保養となりました。

犬山城からの眺望1

犬山城からの眺望2

犬山城からの眺望3

下城後、少し犬山の城下町を散策することにしました。
名鉄犬山遊園駅・犬山駅方面に向かって歩くと、旧家を改装したおしゃれなお店が軒を連ねていました。名古屋市内からのアクセスが良く、本日は祝日ということもあって、多くの観光客で賑わっていました。
昼食は、行列のできていたお店で、飛騨牛握りをいただきました。
2貫で600円。とても美味しかったのですが、値段は微妙でした。。。


そうこうするうちに名鉄犬山駅に到着。
明日も仕事は休みなので、もう1泊してどこか観に行こうか悩みましたが、頭痛もまだあり、寒気もしたので、大事をとって帰宅することにしました。
仕事も旅を楽しむのも、健康あってこそのことですね。
名鉄犬山駅から新鵜沼駅まで向かい、JRに乗り換えて、行きと同じ経路で大阪まで戻りました。幸いなことに、大阪までは全区間、座ることができました。
車窓をぼんやり眺めているうちに、不思議な事に頭痛が治まり、大阪に着いたときにはすっかり回復していました。これも旅の効用ということでしょうか。

天気にも恵まれ、無事に犬山城を見学できたので、いい休日となりました。

これで未踏の現存12天守は、弘前城と松本城の2城となりました。
【現存12天守】弘前城、松本城、丸岡城、犬山城、彦根城、姫路城、備中松山城、松江城、丸亀城、伊予松山城、宇和島城、高知城 (赤字は訪問済)

0 件のコメント:

コメントを投稿